こちらのブログは全く更新しないね。
でもね、何か特別な思いやタイミングがあると思いだすのよ。はまぞうブログ。
7年前から更新し続けているこちら。
砂山時代はこのブログを沢山の方が目を通してくださりました。
当時はSNSの出たてで、まだまだブログ時代だったよね。
今はみんなポケパラ見てね(笑)
ポケパラ
さぁ、皆様。
この男は見覚え在りますか?
ある方は超古参のプレアデスマニアです(笑)
↑ ↑ ↑ けっして体操服ではありませんwwwわたし
こいつの名はヒデオ。(こいつとか失礼極まりないな)
そう!
ヒデオは、砂山OPEN当時の一番最初のボーイさんです!
昼職をしながらバイトで来てたんだけど・・・
「昼間の仕事で出張があるので休みます」といって有楽街で目撃されたバカ(笑)←
何度もあり、クビにしたヒデオです!!
職務怠慢だと容赦なくクビ勧告する私ですが、、、
私だって、どこの管理職の人だってクビ勧告は心が痛い。
胃も痛い。話しながら本当に心が震えます。
本当にこれでいいのか?
もっと違う風に出来ないのか?
とか何度も何度も自問自答を繰り返します。
だってね。
ヒデオだって、友達ならイイヤツなんだ。
人としていい奴です。
いいとこいっぱい知ってるよ
よその店の子が遊びに行ってお店をさぼったって
「まぁ若いから仕方がないよなぁ~」
っとしか思わないかもしれません。
だけど。
仕事をしていく中でね。
限られた数人で動いているわけではない限り、
やっぱりルールとかきまりはあるわけで。
それが守られないと、まじめに当たり前にやっている子に迷惑がかかります。
真面目にやっていることがバカらしく感じるかもしれません。
真面目であることが不公平だと感じるかもしれません。
当たり前のコトを当たり前に出来ている人のモチベーションがちゃんと保たれるように。
お店全体の風紀が乱れるのもイヤだし。
もうお店の損得勘定とか関係なく。
注意しても直らないなら私は首にしちゃう。
それが正直経営者として正解なのか不正解なのかは分かりません。
それでも私は、お店の舵取りとして、その判断が正しかったと思えるように頑張ります!!
話は戻ります。
私は、私のお仕事として確かにクビにしました。
でもね。今回のヒデオにしても、、、
一番最初、プレアデスを始める時、確かに助けてもらった。
協力してもらったし、出勤してる時は頑張ってくれた。
恩人の一人です。
それは確かなコトです。
だからね。人として、知人として嫌いになったわけじゃないし、向こうが受け入れてくれるならいつだって再会したい。
ということで。
なんだかんだと繋がり再会を果たしたのです。
明るく陽気なヒデオ
会社の人も沢山連れて来てくれたよね。
ありがとうm(_)m
クビにした時は伝えられなかったありがとうを伝えたくて、会いに行ってきました。
元気でした!!
*クッソ美人な彼女を紹介してくれましたw
お幸せに・・・
頑張ってね!!
またすぐ会うと思うけど(笑)
こういう出会い方をしていなければ。。。
お仕事でのお付き合いでは無ければ・・・
もっと続いた縁もあっったかもしれないね~
って考えた夜の出来事でした。
まぁでも時が経って、私もありがとうが言えるとだいたい相手側も「いえいえ。あの時はこちらも悪かったんで・・・」って話になるよね。
時間が経つって大事ね。
____________________________________________________
なんて思ってたら4/7で7周年。
お店としては何もやりません(笑)
いいんです。
いつも通りの営業で・・・
いつも通り、沢山のキャストが笑顔でお客様を迎えることが出来、
沢山のお客様が楽しそうに、店内がにぎわってくれているのなら。
それが一番嬉しいし幸せな7周年です。